
バースデーカイロプラクティックは、
症状を治したい人、
今の悩みを解決したい人、
身体を予防したい人、
健康を維持したい人
が来院される治療院です。
その場限りの「癒し」「慰安」を目的とした人には「ミスマッチ」になるかもしれません。
このページをご覧になりご判断ください。
わからないことがある場合は、気軽にお問い合わせください。
Contents
どんな治療?
バースデーカイロプラクティックは、自分では気がつけないストレス信号(誤作動信号)を治療しています。
私たちの身体は、外界の情報を五感を通して脳へ入力し、自動的に処理をし、脳から身体に命令の信号を出した結果、筋肉、関節、内臓などが働き、動いています。
ストレス信号(誤作動信号)は、身体機能を低下させ、筋肉、関節、内臓などの機能障害を引き起こし、その結果、症状へとつながります。
ストレス信号を健全な信号に切り替えることで、身体機能が健全になり、機能障害は健全な状態へと変化し、症状は治っていきます。
来院される症状
●腰痛 ●肩こり ●頭痛 ●坐骨神経痛 ●関節痛 ●背部痛 ●スポーツ障害 etc |
●痙性斜頸 ●眼瞼痙攣 ●発声障害 ●書痙 ●局所性、職業性ジストニア ●野球 ●テニス ●ゴルフ ●ダーツ ●弓道 ●音楽家 ●階段 etc |
●睡眠障害 ●頭痛 ●めまい ●吐き気 ●耳鳴り ●食欲不振 ●不安 ●恐れ ●イライラ ●情緒不安定 ●うつ症状 etc |
本当に治るの?
通院された人は、ほとんどが良くなっています。
しかし、治ることを保証することはできません。(法律上)
治る人と治らない人の特徴をまとめました。
治る人の特徴
・当院の施術を理解している
・信頼関係を構築できている
・説明をしっかり聞いている
・計画的に通院し諦めない
・良くなっていることに注目できる
治らない人の特徴
・当院の施術を理解しようとしない
・自分の都合ばかりで通院計画が立てられない
・即効性ばかり期待している
・悪いところにしか注目できない
・変化を感じ取れない
・慰安、癒し施術を求めている
通院するの?
ほとんどの場合、通院が必要になります。
治った人のほとんどは通院されました。
1ヶ月目:4〜6回
2ヶ月目:2〜4回
3ヶ月目:1〜2回
通院頻度は様々です。
3ヶ月後を最初の目安目標にしてもらっています。
重症の場合、半年〜1年必要になる場合もあります。
改善されても4ヶ月目以降に月1〜2回メンテナンス通院されている人がほとんどです。
理由は、症状が改善した後も調子の良い状態を維持するためです。
当院は、メンテナンス通院をお勧めしているため、毎月調子が良い状態で通院されている人が多くいらっしゃいます。
例
・1年半かけて群発性頭痛を完治
・4回の治療で痙性斜頸が改善
・4〜10回でイップス改善多数
・15回で書痙改善
・1ヶ月で慢性腰痛、肩こり改善
・2~3回でぎっくり腰完治
喜びの声(お客様の声)
実際に当院を利用された方から感想(喜びの声)を頂いております。
具体的な施術方法
脳と身体の「ストレス信号(誤作動信号)」を「生体反応検査法(身体に聞く検査)」で特定し「調整」していきます。
生体反応検査
(身体に聞く検査)
-
脚長差神経系の状態を脚の反応で検査します。
-
マッスルテスト陽性反応:脚に力が入らない
陰性反応:脚に力が入る(脚を止められる) -
レッグテスト陽性反応:足がずれる
陰性反応:足が揃う
カイロプラクティック
(アクティベータメソッド)
身体のストレス信号を調整
アクティベータメソッドで身体に張り巡らされた神経系のストレス信号を調整。
ボキボキしない調整法のため、怪我のリスクを心配するアスリートや子供、高齢者も安心して受けられます。
心身条件反射療法(PCRT)
無意識の心を紐解き健全な状態へ調整
PCRTで、チャートを使用しながら自分のルール(記憶、感情、価値観、信念)を紐解き、脳(心)のストレス信号を切り替えます。
健全な状態を脳と身体に再学習させます。
脳には「可塑性(かそせい)」という再学習能力が備わっていますので、元々の健全な機能に切り替わっていきます。
施術の流れ
-
現在の悩み、過去の症状歴などを記入して頂きます。
-
問診表を参考に不調について伺います。施術を受ける目的・目標も明確にしていき、そのゴールへお互いに協力していきます。
-
生体反応検査(身体に聞く検査)で現在の身体の状態を把握していきます。
-
特定の刺激を加えたり、チャートを使いながら生体反応検査法で原因を特定、調整を行ないます。
-
施術後は、症状の変化だけでなく、目安検査の変化を大切な指標にします。
陽性反応を示した目安検査が陰性に変化していれば施術は終了です。 症状だけに執われ過ぎてしまうと改善しにくい場合があります。 -
日常でできるエクササイズや施術計画などをアドバイスします。
-
次回の予約とお会計をして終了です。施術計画はあくまで提案です。強制ではございません。
料金表
施術コース | 一般 | 学生 | |
---|---|---|---|
カイロプラクティック | 5,600円 | 4,000円 | |
カイロ + PCRT |
Basic | 11,000円 | 6,000円 |
Advance | 14,800円 | 8,000円 | |
Special | 20,000円 | 10,000円 |
※初回料が別途かかります。
一般:3,300円、学生・産前産後:2,200円
コースの違いについて
-
カイロプラクティック
アクティベータメソッド(カイロ)で体に張り巡らされた神経系のストレス信号を調整するコースです。おすすめ
・腰痛、肩こり、頭痛、関節痛、坐骨神経痛 etc
・毎月のメンテナンスにおすすめ
-
カイロ+PCRT
アクティベータメソッド(カイロ)と心身条件反射療法(PCRT)で、脳と身体の神経系をトータルに施術するコースです。「Basicコース」
あなたのペースに合わせて進めていくコースです。
おすすめ
・慢性化した腰痛、肩こり、頭痛、関節痛、坐骨神経痛 etc
・程度の軽い自律神経失調症、メンタル症状「Advanceコース」
Basicコースよりさらに深くの原因を追求していくことを前提にして施術を行うコースです。 おすすめ
・イップス、ジストニア、自律神経失調症、メンタル症状
・早期改善を望む方、施術への理解がある方「Specialコース」
Advanceコースを+20分延長したコースです。 おすすめ
・イップス、ジストニア、自律神経失調症
・ゆっくり、じっくり受けたい方
・遠方の方
所要時間について
問診表記入、問診、説明、検査、施術、アドバイス、計画、お会計の全てを含む時間です。
初回 | 2回目以降 | |
---|---|---|
カイロ、Basic、Advance | 60分以内 | 30分以内 |
Special | 80分以内 | 50分以内 |
※初回は問診表記入のため15分前に来院をお願いします。
※2回目以降は5分前に来院をお願いします。
補足
- 早期改善を望む方は「Advance」 or「 Special」コースを選択されています。
- 遠方からの方は「Spedcial」コースを選択されています。
アクセス
アクセスマップ
住所:栃木県佐野市並木町1774
電話番号:0283-22-8881
メール:info@birthday-chiro.jp
交通手段

●お車でご来院の場合
・佐野田沼ICより6.4km、10分
・佐野スマートICより6.4km、15分
・佐野藤岡ICより9.4km、13分

●電車でご来院の場合
・佐野駅(JR両毛線、東武佐野線)より2.7km
*駅前にタクシー会社、レンタサイクルがございます。
・佐野合同タクシー:http://www.sctv.jp/~sanogodo.taxi/
・しのはらサイクル:営業時間:7:00~19:00
営業日
営業日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 (19:00~予約可) |
〇 | 〇 | 〇 | ★ | 〇 | 〇 | × |
★木曜日9:00~13:00 休院日:日曜、木曜午後 (セミナー等でお休みになる場合がございます。) |
自己紹介

篠崎大輔
私は、19歳からカイロプラクティックを学び始め、31歳でバースデーカイロプラクティックを開業いたしました。
カイロプラクティック大学での4年間は必死に学んだと自負しています。
そこでの経験がベースとなり様々な考える力、判断する力がつき、現在はライフコンパスアカデミーにてスタッフとして参画し、心と身体に対する本質的な治療を学び続けています。
経歴
●2000年栃木県立佐野高等学校卒業
●2001〜2003年カイロプラクティック専門学校
●2003~2006年都内リラクゼーションサロン勤務
●2007〜2011年カイロプラクティック専門大学
●2011~2013年都内カイロプラクティック院勤務
●2013~現在バースデーカイロプラクティック
●2021年~ライフコンパスアカデミー(LCA)参画
資格・認定
●WHO基準カイロプラクター
●日本カイロプラクティック登録機構(JCR)登録済みカイロプラクター
●カイロプラクティック理学士(Bachelor of Chiropractic Science)
●応用理学士(Bachelor of Science)
●日本カイロプラクターズ協会正会員
●日本カイロプラクターズ協会認定院
●アクティベータ・メソッド・インターナショナル上級認定者
●アクティベータ・ネットワーク・ジャパン上級認定者
●心身条件反射療法マスター認定
●ICC国際コーチ連盟認定国際コーチ
最後に
最後までご覧いただきありがとうございます。
当院は、病院、その他治療院関係と全く異なる施術方法です。
だからこそ、どこへ行っても治らないと悩んでいる人のサポートができていると自負しております。
「ミスマッチ」が無いように不安や質問がある方は、当院の「Line公式アカウント」にお友だち登録後お気軽にご連絡ください。
ご予約もLineから可能です。
諦めていた症状も一緒に改善を目指しましょう!