こんにちは。バースデーカイロプラクティック院長の篠崎です。
「体のあっちこっちが不調で生活がつらい」
「病院で原因不明、自律神経失調症と診断されたが薬を飲んでも一向に改善が見られず苦しんでいる」
自律神経失調症は、体に様々な不調が出ます。
病院に行って検査するが原因不明、その結果、自律神経失調症と言われ、自律神経を整える薬をもらうが治らない人は多いです。
しかし、自律神経のことを理解し、実践していけば、治っていくはずです。
自分でできること、自分ではできないことがありますので、本記事では、自律神経失調症を改善させていく方法について解説します。
当院では、自律神経失調症を解決していくためのサポートをしています。
漠然とした自律神経失調症にではなく、あなたの自律神経失調症の原因を追求し、改善をサポートします。
本気で自律神経失調症による不調を治したいとご希望の方は、ご相談ください。
自律神経失調症による症状は無限
自律神経失調症は、自律神経が乱れることで身体機能が乱れて起こる症状全般の総称です。
どんな症状があるか少しだけ紹介します。
睡眠障害、食欲低下、便秘下痢、腹痛、胃痛、吐き気、めまい、動悸、息切れ、ほてり、多汗、ふるえ、全身倦怠感、やる気が出ない、腰痛、頭痛、痛みなどがあります。
症状に合わせて病院を選んでいたら、内科、整形外科、胃腸科、循環器科、心療内科、精神科など、1つずつ受けなければならなくなります。
しかし、どこでも結局は薬です。
仮に、薬で自律神経が整えられたとしても、乱れた原因にアプローチしなければ、また自律神経は乱れてしまいます。つまり、永遠に薬は飲み続けなければならい。
そんな生活を抜け出したい方は多いのではないでしょうか?
それには、自律神経の機能を知り、自ら整えられるように、整えられないレベルになっていれば病院とは違う治療を受けなければなりません。
自律神経の機能はバランス
自律神経には、交感神経と副交感神経があります。
簡単にいうと、交感神経が頑張る神経、副交感神経がリラックスの神経です。
この2つの神経が天秤のようにバランスをとっています。
仕事や運動の時は、交感神経が優位に働き、睡眠や食事の時は、副交感神経が優位に働きます。
交感神経が優位に働いている時は副交感神経は抑制されて働いています。
どちらも働いていますが、優位差があります。
そして、内臓をメインとした体をコントロールしています。
例えば、心臓。
交感神経が優位に働けば、心臓は活発になり心拍数が増加します、副交感神経が優位になれば、心臓は抑制され心拍数が下がります。
胃腸、汗腺、涙、瞳孔、血管など色々な器官をコントロールします。
これらは、体全体で働くので心臓のために交感神経が優位になったり、抑制されたりするのではないです。
交感神経が優位になれば、心臓が活発になり、同時に胃腸の働きは抑制され、汗腺からは汗が出る、など関係性で人間の体は機能しています。
これが自律神経の機能です。
もし仮に、睡眠時に交感神経が優位のままだったらどうなるでしょうか?
目が冴えてしまい眠れなくなります。
つまり、副交感神経が優位に働くはずの場面で交感神経が優位に働いてしまったり、その逆で、交感神経が優位に働く場面で副交感神経が優位に働くと、自律神経は乱れます。
その結果、睡眠だったら眠れないとなり生活に支障が出ます。睡眠が取れないので、次の日仕事の時間に眠くなってしまいます。眠いということは、副交感神経が優位ですので、体は活動的ではないので、動こうとすればだるさを感じますし、動きたくなくなります。
この状態を繰り返していると、食欲、やる気、体力色々なことに支障が出て、生活に障害を与えます。
これが、自律神経失調症の構造です。
気づいた人もいるかもしれませんが、自律神経失調症による症状は結果的に出ているだけのものです。
また、自律神経も結果的に乱れているだけです。
何が自律神経を乱すのかというところが、自律神経失調症の本質的な原因と言えます。
自律神経が乱れる原因
自律神経が乱れる原因は、「生活リズムの乱れ」と「ストレス」です。
生活リズムの乱れは、飲み過ぎ食べ過ぎ、運動しなさすぎ、就寝起床がバラバラ、仕事しすぎ、遊びすぎ、などが挙げられます。
飲み過ぎ食べ過ぎ、つまりは、消化機能が過剰に働かくため、副交感神経が大忙しになります。
飲みすぎた次の日、仕事で交感神経を優位にしなければならないタイミングで、まだ消化のための副交感神経が優位に働いていると、仕事を頑張るスイッチが入らなかったりして、だるくなります。
運動しなさすぎは、交感神経のスイッチが入らず、副交感神経が優位になりっぱなしになります。
就寝起床時間がバラバラなのも、本来働くべき時に働けない状態に自律神経がなるため混乱します。
仕事しすぎ、遊びすぎも交感神経が優位になりっぱなしになってしまいます。
ストレスは、将来への不安、過去へのトラウマ、仕事の問題、家族の問題、友人との問題など多岐にわたります。
しかし、ストレスが原因の場合は、自分では何がストレスになっているのか気がつけないことが多いです。
例えば、将来への不安はありますか?と聞かれた場合、すぐに答えられなかったりします。もし仮に、将来結婚できるかわからないことが不安です、と答えられた場合、さらに、将来結婚できる変わらないことの何が不安ですか?と聞かれるとわからなかったり、多岐に渡るので明確ではなかったりします。しかし、あなた自身の心の中には不安を作る要素が眠っています。
それがストレス信号となり自律神経を乱す原因となります。
一般的な考えでは、ストレスがあるならストレス発散に、旅行や好きなことをするという考えがありますが、それはその場しのぎにしかならず、本質的な解決にはなりません。
このストレスによる自律神経の乱れは非常に多く、薬では解決しにくいです。
当院では、ストレスによる自律神経の乱れによる症状をサポートしています。
自律神経失調症を自分で整える方法
生活リズムの乱れからくる自律神経失調症は、あなた自身で整えることが可能です。
それは生活の見直しと実行です。
生活リズムの乱れで自律神経が乱れて、症状になっていると理解しても、それを実行しなければ、そしてそれを継続しなければ、症状は治りません。
現在、不調に悩まされている場合は、2〜3日気にしてみたところで意味はありません。3ヶ月、半年と長期的な計画で、生活の見直しを継続しなければ、体は変化しません。
もし、睡眠障害に悩まされていた場合、睡眠サイクルを整えようとしても既に自律神経は乱れていますので、そこからのアプローチでは整いません。
逆に焦ってしまい眠れなくなる人がほとんどです。
自律神経を自分で整えられるとすれば、呼吸です。
ゆっくり吸って、吐きたくなったらゆっくり吐き、吸いたくなったらゆっくり吸うを繰り返す呼吸法です。
何秒吸って、何秒で吐いてと時間を気にする方法もありますが、それを考えるよりも自分の今の心地良い感覚でやって問題ないです。
それをやっているといつの間にか寝ていたなんてこともあります。
他には、運動です。
症状がつらい、つらくないの度合いにもよりますが、スクワット運動を5〜10回やる。少し疲れたくらいになるように毎日やってみることです。
体がだるいから動きたくない人もその時だけは交感神経を刺激すると整ってきます。
注意点は、うつ病からの体のだるさは逆効果になるので、呼吸だけを試したほうがいいと思います。
自律神経失調症を当院で整える方法
当院では、体からも心からも自律神経失調症の原因を追求するので整えられます。
特に、ストレスによる症状は、病院、他の療法では改善しない領域なので、当院を選ぶメリットといえます
ストレスは、ストレスになる原因があります。
上司がパワハラでストレスになっている場合。
上司が変わらなければストレスは無くならないとあなたは考えるかもしれません。この他責思考は、あなたのルールであり思考の癖であり、ストレスの原因になります。
実は、ストレスは自分の内部で作られていて、外部で作られているのではありません。
上司のパワハラがストレスの原因に一見思えますが、上司のパワハラを受け入れる選択、上司のパワハラをパワハラと捉えるのは、厳しい言い方かもしれませんがあなた自身です。
やっている上司にも問題はありますが、それをパワハラと捉えない人間もいます。
これは、あなたとその人が違うルールを持っていることが違いを生んでいるのです。
パワハラと捉えない人からすれば、パワハラ上司はストレスにもなりませんので、自律神経が乱れる要因にもなりませんので、不調になることはありません。
当院では、症状を改善することが目的なので、パワハラ上司をどうするかは目的ではないですし、パワハラ上司をどう捉えればいいか考え方を変えることも必要ありません。
症状の原因は、自律神経を乱す、心の信号です。
上司はパワハラする人と記憶している自分、上司のパワハラを我慢する自分、上司に言い返さない自分、上司のパワハラを訴えない自分。
このような自分が無意識にいる。これは無意識の心の信号です。これが自律神経を乱す原因の信号です。
当院では、自律神経を誤作動させ、体の機能を誤作動させる信号なので、心の誤作動信号と呼んでいます。
心の誤作動信号を認識すれば、自律神経は健全になっていきます。
自律神経が健全になれば、身体機能は健全になり、症状は無くなっていきます。
これが本質的な自律神経失調症による症状から回復していく方法です。
1人では難しいですよね。だから専門家のサポートが必要になるのです。
自分の無意識の心の誤作動信号を知ることは、自分のルールを変えることとは違います。
しかし、自分のルールが自分の体のつらさに影響していたんだとわかり、納得感があると、上司との場面の見方が次第に変わってきます。
客観視することができるようになってきます。
上司はパワハラしているな〜、言い返さないで我慢してたんだ私、と客観視していると、逆に心の底では笑いが起こるかもしれません。
上司の怒りアンテナに周波数を合わせていると自分の自律神経は乱れます。
しかし、上司のアンテナに合わせず、自分のアンテナに周波数を合わせて、上司を見ると何で怒っているの?と何でそんなことしているの?と不思議にすら思えてくるかもしれません。
そのように人間は、波長を知らないうちに乱れる周波数に合わせてしまっていることがあるのです。
その結果、自分が不調になるのです。
当院では、あなたのルールが悪いとは考えません。あなたのルールの信号が誤作動信号になっていますよ、と考えます。
自律神経に影響しないように認識しましょうね、と認知刺激を加えていきます。
認知刺激は、私が加えるのではなく、あなた自身が加えるしかありません。
なので、治療に主体的に参加しなければその効果は出にくくなります。
本気で治したい人、素直に受けられる人は、その効果を得ています。
まとめ
自律神経失調症による症状は結果であり、症状のタイプは様々です。
病院では、薬物療法で症状を抑えます。
薬をすでに飲んでいて治らない、やめたい人は、自律神経失調症を理解し、実践して、改善を目指しましょう。
自律神経が乱れる原因は2つあります。
「生活リズムの乱れ」と「ストレス」です。
自分で整えられる範囲は、生活リズムの見直し、実践。そして、呼吸法や運動があります。
しかし、ストレスが原因の場合は一人では難しいので、当院にご相談ください。
ストレスの原因となるあなたの心の誤作動信号を特定していき健全な信号にしていきましょう。
最後に
自律神経失調症の症状は、治りづらい人が多いです。
それは本質的な原因にアプローチしていないからです。
ここで説明した当院の治療法は、初めて聞く治療方法かもしれません。
しかし、病院や他の療法ではやっていないアプローチだから治る可能性があると思ってもらえたら嬉しいです。
とりあえず受けてみようでは、効果が出ないかもしれません。
本気で治したい、だから受けたいという準備が整ったら予約をしてください。
それまでは、施術コンセプトや施術方法など他の記事を読んで本気度を上げてみてください。
無料相談はいつでも受けていますので、回答しやすいようにまとめて送ってください。
私は、多くの自律神経失調症で仕事や学校に行けない、人生を楽しめていない人を改善へとサポートしてきました。
最後まで読んでくださったあなたの症状が早期に改善することを願っております。