
腰痛が治らないと悩まれている方
腰痛治療を受けているが治らない方
腰痛で生活に支障が出ている方
このような方々へ、腰痛が治らない理由について解説していきたいと思います。
私の治療院バースデーカイロプラクティックへは、腰痛が治らないと悩まれている方が多く来院され、改善したと喜ばれています。
あなたの慢性化した長年の腰痛も早期に改善して欲しいと思いこのブログを書きました。
参考になれば幸いです。
Contents
腰痛が治らないと長年悩まれている方へ【治らない理由とは】
・腰痛が治らない理由
・腰痛が治らない間違った情報とは
・腰痛改善のための正しい情報とは
腰痛が治らない理由
腰痛が治らない理由は「間違った情報ばかりに触れているから」です。
インターネットで「腰痛」と検索すれば何万件もの情報が入手できます。
テレビを付ければ様々な腰痛に関する話題が飛び交います。
雑誌、本にも腰痛情報がたくさんあります。
身近な友人、知人、家族との会話でも腰痛の話題になることがあります。
このような様々な環境で腰痛に関する情報を知らず知らずに入手し触れています。
情報はあなたの知識となり行動へと変化していきます。
つまり、間違った情報に触れ、間違った知識を学習し、間違った行動をしていれば、治りたいと思っている腰痛も治らないという結果になってしまいます。
情報リテラシーの低さが、腰痛が長年治らない理由と言えます。
腰痛が治らない間違った情報とは
では腰痛に関して間違った情報とは何なのでしょうか?
3つを挙げて解説していきます。
・恐怖や不安を与える情報
・古い情報
・数少ない特別な情報
「恐怖や不安を与える情報」
恐怖や不安を感じると人はそれを回避したいと思い、間違った情報でも信じてしまいます。
そして、間違った行動をしてしまいます。
例えば、
腰痛の原因はあなたの何気ない日頃の姿勢にあったのです!
早期に姿勢を改善しなければ、腰痛だけでなく歳とともに膝や股関節にまで悪影響が広がり歩けなくなるかもしれません。
でも大丈夫です!
○○治療を受ければ正しい姿勢が手に入り、長年悩んだ腰痛も改善し明るい人生が待っています。
こんな文章やCMをご覧になったことがあるかと思います。
病院や整体院などの先生に言われたことがある方もいるかもしれません。
恐怖を与え、商品を買わせるマーケティング手法は世の中にゴロゴロあります。
情報を精査する力がなければ、まんまとその手法にはまり、全く信頼できない施術を受け続け、全く腰痛が治らない結果になってしまいます。
病院や整体院、カイロプラクティック、マッサージへ腰痛が治りたいと思って言っていても恐怖や不安を植え付けられて帰って来る人は多いです。
「これはひどい腰ですね」
「よくこの体で生活できていましたね。」
「ヘルニアが原因ですね」
「こんなに硬くなっていますから腰痛でも当然です」
「骨盤がゆがんでいますね」
「筋肉が全然ないですね」
「歳だから仕方ないですね」
他にも挙げれば切りがありませんが、
このような言葉をかけられ、
治るための希望の言葉よりも
ひどい状態なんだということを植え付けてから治るための方法を説明されるケースが多いです。
そうすることでそのお店へ通い続けなければ腰痛が治らないんだと思い込まされます。
恐怖や不安が慢性症状の原因になることは、科学的にもわかってきています。
痛みを感じた時に、楽観的に捉えて行ける人が改善していくことがわかっています。
古い情報
腰痛が治らない理由の2つ目は「古い情報」に触れているからです。
腰痛に悩んでいる人の半数以上が、腰痛の原因は「骨盤のゆがみ」「背骨のゆがみ」です!
なんて聞いたことがあると思います。
当院に訪れる腰痛の方もほとんどが、
私は姿勢が悪くて背骨がゆがんでいるからと言います。
ゆがんでいても大丈夫ですよ!と言うとポカーンとしてしまう人や私の言葉を信じられなくなってしまう人がいます。
今まで信じてきた原因を否定されたらそうなってしまうのも仕方がありません。
ですから慎重に説明はするのですが、なかなか信じられずにいる人は、やはり改善しづらい傾向があります。
腰痛とゆがみの関係性
腰痛と身体の構造異常の関係性
腰痛とヘルニアの関係性
これらは関係がないことが科学的にもわかってきています。
特に、背骨や骨盤のゆがみはよく考えてみれば関係ないことが、あなた自身の経験・知識からもわかると思います。
例えば、私たち人間は自然界の生物ですが、自然界に真っ直ぐでゆがみのないものは存在しますか?
家族や友人を観察して、ゆがんでいない人がいますか?
生まれたての赤ちゃんは背骨がゆがんでいますが、腰が痛そうですか?
ゆがみの話は、医者でも言う時代になってきています。
しかし、腰痛の原因ではありません。
古い情報に騙されないように注意しましょう。
「数少ない情報」に注意!
「希少=手に入れたい」と人は考えてしまいます。
腰痛が治らない人は、色々な病院や治療院等を経験しているため、自分の腰痛を治してくれる特別な先生を探しがちです。
そんな時に、
・当院のオリジナル施術法を試してみませんか?
・ゴッドハンド
・改善率98%
・腰痛専門院
のような情報に触れると、行ってみたくなってしまいます。
しかし、注意が必要です!
オリジナル施術法の罠
オリジナル施術法の落とし穴は、一見すごそうに思えるけれど施術数がものすごく少ないことです。
1日20件その施術をしていたとしても月に25日と考え500件が1店舗です。
カイロプラクティックを例にしたら、
1店舗1日10件とし、月25日と考え250件だとしても、全世界に何万件とカイロプラクティック治療院はあり、研究者も沢山います。
これまで100年以上の歴史もあります。
つまり、そこら辺の1店舗のオリジナル法と歴史のある施術法では歴然とした安心・安全・効果的な差があるのです。
健康関連業の独自性、オリジナルは危険と言えます。
ゴッドハンドの罠
ゴッドハンドは何でも治せる神の手を持った施術者という意味合いで使われたりします。
しかし、この世にゴッドハンドを持った施術者はいません。
私も以前はゴッドハンドになりたいと憧れを持っていましたが、凄いのは施術者ではなく、人間本来の機能です。
あなた自身の治る力が一番すごいのです。
それをサポートすることしか施術者にはできません。
俺が治してやるよ!俺のところに来れば治るよ!と言っている情報からは遠ざかるようにしましょう。
改善率98%の罠
改善率98%と聞くと、自分の腰痛も治るかもなんて思うかもしれません。
実際の統計を出している方もいるかもしれませんが、ほとんどが独自の統計ですから、何を改善と定めるかは勝手です。
それを言えば、当院は腰痛改善率100%です。
来院時と帰る時で身体が良い方向に改善していないことはないからです。
腰痛が治ったから改善としているわけではないということです。
そして、何日間の統計かもわかりません。
初回だけの統計かもしれませんし、患者さん自身のアンケート調査はしていないことがほとんどです。
数字に惑わされて治療院を選択しているから腰痛が治らないのです。
腰痛専門院の罠
腰痛専門でやっている治療院なら私の腰痛も治るかも・・・なんて思い込みやすいですよね!
この業界は、特化型の専門院をやっていかなければ潰れると言われている業界です。
そのため大した知識も技術もない施術者が、専門院と名乗り集客を一生懸命しています。
気をつけて検索してみましょう。
腰痛改善のための正しい情報とは
腰痛改善のために触れて欲しい情報は「最新情報」です。
と言っても、一般の方が最新情報に触れる機会は少ないと思います。
さらに、最新情報は、現段階での最新に過ぎず明日には間違っていたとなる可能性もあります。
科学とはそういうものです。
しかし、科学的に研究して下さる研究者のおかげで、その情報をもとに医師も施術者も臨床を行なえています。
その情報を発信しているものが日本では日本整形外科学会と日本腰痛学会が監修する「腰痛ガイドライン」です。
海外のものと比べると遅くれていると言われていますが、日本語で読めるものとしては最新です。
しかし、人間の身体は科学では証明しきれていない部分が多いです。
そのため、自然の法則の理にかなった話をしている施術者の情報に目を向けることが大切です。
背骨がゆがんでいるから腰痛
→みんな背骨はゆがんでいます。
筋肉が硬くなって腰痛
→筋肉は硬くなるのが得意です。つまり正常です。
ほぐしてもまた硬くなります。
ヘルニアが原因で腰痛
→ヘルニアは健常者の76%にあると言われています。
つまり、腰痛の原因とは言えません。
ヘルニアがあっても症状がない人がほとんどということです。
歳だから腰痛
→歳とは何歳からのことなのでしょうか?
比べる対象によってはみんな歳を取っています。
同じ年齢の人はみんな腰痛ですか?
そんなことはありません。
つまり、年齢と腰痛は関係ありません。
言われると納得できることが多いと思います。
自然の法則を理解していれば間違った情報に騙されることは少なくなります。
人間の身体が健全になっていくのは「治る力」が働いてくれているおかげです。
・風邪を引いても薬が必要なかった経験
・怪我をしても放っておいたら治った経験
これらはあなた自身が治る力を持っているからです。
腰痛も数日、数週すれば治るはずです。
その間にサポートをして欲しい人は病院や治療院へ行きます。
しかし、数ヶ月、数年腰痛が治らないと悩んでいる人は、治る力を何かが邪魔しているのです。
それは「間違った情報」による記憶かもしれません。
正しい情報に触れ、正しい行動を取っていけば、自然とあなた自身の力で治っていけるはずです。
そのようなサポートが必要な人はご相談ください。