
1ヶ月に1回メンテナンス治療に来院しているクライアントさんの腰痛の症例です。
来院時は、腰が痛いような違和感が強い感じで、左股関節、左肩関節も違和感がある状態でした。
身体全体の可動域が低下し、筋肉の興奮がある状態で交感神経優位の反応をされていました。
まずは、アクティベータメソッドで神経系の調整をしていきました。
その後、股関節、肩周囲の関節、筋膜系の興奮を抑制させるように施術していきました。
抑制系が働いてくると、それまで興奮していた身体がスムーズに動くようになりました。
ご本人も可動域の変化、動作のしやすさに驚かれていました。
筋肉、筋膜の調整というと硬いところ、癒着しているところをグリグリ押して、受ける側も痛い思いをしないといけないイメージがあると思いますが、当院の施術は、痛み無く受けることができます。
筋肉が硬いからそこを緩めるために押すことなく調整はおこなわれます。
マッサージに頻繁に通っている人には、物足りないかもしれませんが、改善を求めている人には好まれる施術です。
慢性化してしまっている人、繰り返し症状がある人で、本気で改善を望んでいる人はご相談ください。
リラクゼーション感覚で受ける人はお断りしています。