
めまい、立ちくらみでお悩みの方へ
このような悩みがありませんか?
- 突然、ふわっとする
- 立ち上がる時に頭がぐらっとする
- 周りがぐわんぐわん回る
- 病院では異常がないと言われた
- 病院で原因不明と言われた
このような病院で検査したが問題がわからないめまい、立ちくらみでお悩みの方をサポートしております。
めまいについて
めまいは、自分の周りが回転するめまいや立ち上がった時、体を起こした時にふわふわするめまい、気が遠くなる感覚、バランスが保てない感覚などがあります。
症状が重度、激しい頭痛や嘔吐など他の症状が出るなどの場合はすぐに病院に行きましょう。
1分間程度続いてまた治る、また時間が空いてから再発するようなめまいを繰り返している場合で、病院でも改善しないようなめまいは当院にご相談ください。
めまいの原因
めまい、立ちくらみの原因は、内耳にある三半規管や耳石の問題、小脳、血圧、炎症など様々なものがあります。
炎症や病気が原因の場合は、薬で改善する場合があります。
しかし、薬が効かない、病院で原因がわからないと困っている人が多くいます。
病院ではストレスに気をつけてくださいと言われます。
つまり、原因不明のめまい、立ちくらみの根本的な原因はストレスです。
当院では、めまい、立ちくらみの原因は自律神経の乱れ(自律神経失調症)と考えています。
自律神経はストレスが原因で乱れます。
ストレスには、身体的ストレス、精神的ストレスが挙げられます。
身体的ストレスは、働きすぎ、生活リズムの不安定、深夜の過剰な光、不摂生など。
精神的ストレスは、仕事、人間関係、家族、友人など様々な関係で生じます。
自律神経は、交感神経と副交感神経があります。
交感神経は、活動している時に優位になり、副交感神経は、休んでいる時や睡眠時に優位になります。
ストレスが原因と言われても、自分にとって何がストレスになっているのかはわからないと思います。
めまいを改善させるために
当院では自律神経の乱れの原因になるストレスが何かを検査し、健全にしていくお手伝いをしています。
心と身体の両方にアプローチする施術で自律神経失調症改善をお手伝いをしています。
自律神経のバランスを健全にしていくことで、薬に頼らない方法でめまい、立ちくらみを改善させていきます。
そのため、病院では原因不明、薬で治らないと悩んでいたり、薬に頼りたくない人におすすめの施術です。
自律神経失調症を改善し、めまい、立ちくらみを改善したい方はこちらをご覧ください→→→自律神経失調症改善サポート