病院・整体・カイロで改善しなかった方の不調の根本原因を追求し改善に向かわせます

TEL:0283-22-8881 受付時間:9~19時 (休み:日曜、木曜午後)

信じる心(信心)

2023年03月24日

信じる心(信心)

WBC優勝は嬉しかったですね。

優勝からすぐに帰国されシーズンがある選手たちは忙しい日々です。

記者会見やその他のメディアに出演されている栗山監督が言っておられました。

みんなを信じていた。

三冠王の村上選手に対して打ってくれると信じていたと仰っていました。

時々、信じたり、期待したりすると叶わなかった、その通りにならなかった時の思いがつらいから最初から信じない、期待しないという人もいます。

それはそれで良いのかもしれません。

しかし、お互いさまのなかでは、信じることで相手に勇気を力を与えることができます。

あの人が信じてくれている、期待してくれているから頑張ろう。

1人のエネルギーよりも2人のエネルギーの方が大きい。

たとえ1人だったとしても、自分が自分を信じる。

これが好循環を生んでくれるのです。

まずは、自己の素晴らしさに気づきましょう。

ーーーーー

パンダはどこにいる? 臨済宗円覚寺派 横田南嶺管長著 より引用

大勢の人が動物園にパンダを見ようと行列を作っている。

そのなかにパンダが並んでいました。

周りの人は言います。

あなたはパンダですよ。パンダなんだからパンダを見るために並ぶ必要はないですよ。

ところがそのパンダは自分がパンダだと知りません。

行列から押し出されがっかり。

パンダは図鑑を探しパンダの暮らしを調べ、パンダになるための修行を始めます。

笹を食べてみたり、木登りをしてみたり、本を読んで研究してみたり、目の周りを黒く塗ってみたり。

なんとかパンダを見たい、どうにかパンダになりたいと願います。

あるとき、パンダは水たまりに足を滑らせて転んでしまいました。

顔を上げ、泥水を拭うとそこには自分と全く同じ動きをするパンダの姿がありました。

それを見た瞬間に、「ああ、自分はパンダだったんだ!」と気づいたのです。

パンダは、もうパンダを見に行く必要はありません。

ごく普通に笹を食べて、日々の生活を送りながらパンダであることにくつろいでいます。

そんなパンダの姿を見ては、人々も心が癒されてゆくのです。

ーーーーーー

自分は元々素晴らしい心を持っている。

しかし、そのことには気がつきません。

それを気がつかせてくれる内容です。

自分は素晴らしかったのだ!と気がつけば、そこから人生は変わっていくのです。

こんな話もあるんだなと信じることも大切です。

己はもともと素晴らしいんだなと気づき、信じる。

当院の治療も、お互いを信じる、施術を信じる、自分の治る力を信じることが大切です。

信じるものは救われるではないですが、信じる力には偉大な何かがあるはずです。

信じましょう。

篠崎大輔