
花粉症。
鼻水、目の痒み、のどのいがいがに悩まされる。
これは治るのかと時々聞かれる。
私:アレルギー(花粉症)とは何ですか?
A:花粉によって鼻水が出ること
私:花粉によって体が反応しているということですね。
つまり、花粉に反応しない体作りをしていけば治るという考えです。
反応するというのは、過敏になっている状態とも言えます。
過敏にさせているのは花粉を嫌う心かもしれません。
花粉症とは全く関係のない生活上の何かかもしれません。
例えば、仕事での怒り、執着かもしれません。
家族への怒り、執着。
友人への怒り、執着かもしれません。
様々な心の状態が体を過敏な状態にしてしまいます。
過敏な状態の体は、花粉に過敏に反応してしまう。
その結果、症状へとつながっている。
過敏な状態を安定させてあげればアレルギーは治る可能性があるのです。
薬で反応を抑えるのではなく、反応を受け入れることも大切です。
花粉の時期だから反応してるんだな。とただただ認識し受け入れる。
時が過ぎるのを待つ姿勢。
日々を心穏やかに、外的刺激に己を左右されないようにしてみましょう。
篠崎大輔