
こんにちは。篠崎です。
今回は施術の即効性についてです。
施術後すぐに症状が改善していることを望まれる人は多いと思います。
機械論的思考であれば、
痛みの原因ではなく、痛みを取り除くことが効果的と考えがちです。
西洋医学ではこの考えが強いです。
車で言えば、壊れた部品を取替えれば直るみたいな感じです。
しかし、人間の身体は機械ではありません。
それはわかっていても、機械論的思考に慣れている日本人には、
痛みをすぐに取り除ける施術=良い施術と思われがちです。
人間は自然界の一部ですから、有機的な考えを持つほうが自然なわけです。
先日、院内の観葉植物の鉢替えを行ったのを例にしてみます。
鉢替え直後は、見た目は何も変わっていません。
しかし、根の部分は「土」が変わり、「スペース」が十分にできました。
そして、「水」を十分に与え、2週間後に「栄養」も与えました。
すると、1ヵ月後には、全く違う見た目になりました。
当院の施術に側して説明すると、
「葉」は「結果」であり「症状」です。
「根」「土」は「原因」です。
原因を変化させれば、結果は自然と変わる。
この法則を自然界は持っています。
葉をたくさん茂らせようと、葉に何かをしても茂ってきません。
症状を変えようと症状に注目してもかわりません。
もし、「幹」や「枝」がゆがんでいたとしても、
「根」「土」が変われば、勝手に真っ直ぐになるかもしれないし、真っ直ぐにならなくても「葉」は茂ってきます。
また、鉢替え前の根は、鉢の中でスペースがなく広がれずに土とともにカチカチに固まっていました。
土を替えスペースを作ると自然と根は広がるようになっていきます。
人間の思考も凝り固まっている(○○すべき、○○してはならない)と、それ以上の思考に広がらないため、対人関係においていつも同じような「感情」が湧いてきてしまいます。
感情は、湧き出てきた結果なのでコントロールしにくいです。
その根本にある思考(信念、価値観、記憶)に目を向けると、感情の出所がわかりコントロールしやすくなってきます。
即効性を求めるならば、症状に注目するよりも自分の思考に注目してみましょう。
あなたの運命は、あなたが変えられる!
あなたの症状は、あなたが変えられます!